社長のブログ

百戦錬磨の実践経験と売買テクニックで日々の相場に対峙!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 実践売買
  4. 9437NTTドコモ、TOB、高田の証券口座の運用状況

9437NTTドコモ、TOB、高田の証券口座の運用状況

高田は9437NTTドコモを2900円台で400株保有していますが、本日は全て利確します。
TOBの場合は、公開買付代理人の証券会社の口座でその銘柄を保有している場合は、
そのTOBに応募することで、今回の場合は3900円で手数料なしで売却ができます。
公開買付代理人は三菱UFJモルガンスタンレー証券(MUMS証券)です。
よって、利確の方法は下記の3つがあります(高田はMUMS証券の口座は無いため3を選択)。
(1)MUMS証券でTOBに申し込み売却。
(2)MUMS証券の口座にNTTドコモ株を移管してTOBに申し込み売却。
(3)MUMS証券の口座がない場合は市場で売却。

また、今回のNTTによるNTTドコモのTOBについては、業界再編のキッカケにもなり得、菅政権の政策期待の更なる高まりや、
NTTドコモ株の売却資金で、新たな株を買う投資家も一定数いると考えられ、株式市場のさらなる活況や、資金の好循環の要因にもなり得ますので、株式市場にとってポジティブな要因だと解釈します。

また、今後の9437NTTドコモの株価については、
MUMS証券が確実に1株3900円で買い取ってくれますので、今後の株価は3900円を大きく下回ることはありません。
(あれば3900円との差額で利鞘を抜くことが可能になるからです)

公開用の証券口座の一つである、SMBC日興証券の口座状況は下記の通りです。(前日引け後時点)
この口座の運用方針は、来年起こると予想している株式投資ブームが起こるまでは、毎月淡々と買い付けを行っていき、
収穫の時期を迎えることになった場合は、大胆に利確をしていく運用方針の口座です。
よって、特に株価の下落局面では、株の買い増しを淡々と続ける運用方針の口座です。
  

下記のように、私の運用方針は、資金を分散して、それぞれで利益を狙う方針で、
株式投資についても、複数の証券口座に資金を分散して、
証券口座ごとに運用方針を分けることで、
リスクヘッジをしながら、上手く利益を狙う方針をとっております。
この株式投資の証券口座の一つが、上記のSMBC日興証券の口座で、2019年12月から運用を開始した口座となっております。

↓下記にて、平日毎朝、日経225先物、日経225オプションの各社の手口、建玉から大口投資家の思惑等の読み方を、
高田資産コンサル流「日経225先物・オプションの需給分析の実践方法」として更新しております。

↑投資ナビ+はこちら


↑マガブロはこちら

関連記事